関連ツイート
2014年の7月24日はトヨタ本社にインタビュー仕事に行っていた。その足はヴィッツの1.3リットルCVT。操縦性は劣悪だったが4気筒ミラーサイクルエンジンは高効率で、燃費は22km/Lだった。先日乗ったヤリスの1.5リットルダイナミックフォースエンジン+CVTも理論的にはそのくらい走れていいはずなのだが。 pic.twitter.com/Ok3aOvfHzI
— 井元康一郎 (@Imoto_Koichiro) July 24, 2022
ヴィッツはラリーやってる車部の先輩からの貰い物で、この後も誰かに引き継ぐかもしれない(一応自分の)
— 🦋谷せりか🌹@北海道なう_有明ロゼモニ_GBP (@TaniCelica231) July 24, 2022
あと、会社は大手ってのもあって多少改造とかに厳しいから、このセリカでもグレーゾーン…()
まぁ、貼ってしまえば電車通勤に変えるだけですけどww
[いまさら参考にならない]初代ヴィッツのエアコンパネル周り取り外し方法 https://t.co/Rm36pkZXJy
— 新車中古車情報 (@DHABP9PqeE3SbYi) July 24, 2022
WiLLとアルトワークスはいないけどヴィッツとミラTR-XXなら見放題やで
— バヤジ@裏垢女子 (@ILoveLogicool) July 24, 2022
https://twitter.com/Putio_527/status/1551247619963654146実際そうですwww
— 🟩ぷっちょ🟩 (@Putio_527) July 24, 2022
純正のプロボックスでも、ヴィッツよりは何十キロかは軽いはずだったので
問題はプロボックスのMT車両がめちゃくちゃ少ないという事ですかね…
frswコーナーの進入結構ドキドキしてしまった。
— わだる@ドライブシャフトクラッシャー (@satorimon33) July 24, 2022
前回のケツヒットはかなり効いてる。
でもあれやってなかったら今日ヴィッツは完走できなかったかもしれない。
ヴィッツにTEINの車高調はいかちぃな
— まもゆう™ (@mamoyuu_Miku04) July 24, 2022
プリウス改造してる人、GRプリウスにすればいいやん(高いけど)
— りべれーたー (@lancelot1610) July 24, 2022
あれ、カッコよすぎんか?
というかGR全てカッコイイわ
ヴィッツが一番カッコイイ
今動画見ましたがそんなに荒れてたんですね
— わだる@ドライブシャフトクラッシャー (@satorimon33) July 24, 2022
と言ってしまう程あのヴィッツ跳ねなかったです😂
悩みどころなんよ、ヴィッツエンジンまで手入れるかB4買うか、多分値段変わらんしヴィッツはどっちにしろ残すし
— 空碧(あくあ)(白銀) (@VitzAqua_MN0115) July 24, 2022
車きてないのに全額支払うのに驚きました。
— くろや (@kuroya963852) July 24, 2022
前回はヴィッツも納車日で、今回のRAV4PHVも登録日にお願いしますと言われたので、私の地域だけなのかな?
ヴィッツと同じ…!
— わだる@ドライブシャフトクラッシャー (@satorimon33) July 24, 2022
ここから命のレストア物語が幕を開ける…!!
— お豆腐の運び屋 (@Dk6MpK84c61QFWv) July 24, 2022
もしくは そうさ、ここからが始まりさ…オレとヴィッツの湾岸ストーリーがな…!!
良いですか 落ち着いて聞いてください あなたの愛車 ヴィッツは 廃車になりました
— しらす (@sushirasushira) July 24, 2022