関連ツイート
やっとインストール終わった…
— 綿貫 かえで (@waka_magica) April 12, 2022
記念すべき1台目はデミオ! pic.twitter.com/nuDIsU0kQI
実は、デミオのドアを交換するのに内張を剥がしたら、このスポンジが出て来たんすよ。
— よっぺ 2 (@yo_hei_1986) April 12, 2022
板金屋さんも俺も、物が分からなくてお手上げのところ、たかてるに聞いたら、まさかのすぐに物が見つかるという…。
と言うか、前オーナーの各部の拘りが半端無い…。 pic.twitter.com/LrjYiYDWMF
2022 04 10 胎内タイヤ出し デミオ https://t.co/Md4MEUo3If
— こういち@生涯阪神タイガース愛 (@hakata0048) April 12, 2022
他のエコカーとの大きな違いは、踏んでも燃費が落ちないことなんだ。なので走りを我慢する必要はありません。アクセルを踏んでこだわりぬかれた心地よいエンジン音とともにデミオの爽快な走りを思いっきり楽しんでくださいね。
— DEデミオbot (@DEMIO_13SKY) April 12, 2022
デミオさん私のお金返して!?じゃないです
— ディミトリの誕生日まであと22日 (@InvincibleGray_) April 12, 2022
私が厨房*1の頃好きだったコンパクトカーは初代bBと2代目マーチだった
— 立花佳昭【Arnval Mk2】 (@impreza_15i_s) April 12, 2022
工房*2の頃はデミオだった
*1 厨房=中学生
*2 工房=高校生
私も昔描いたデミオ載せよ pic.twitter.com/4vUoqPz9PD
— ディミトリの誕生日まであと22日 (@InvincibleGray_) April 12, 2022
峯田って、デミオ加太?
— 小島 (@ph_kojima_38) April 12, 2022
今までタイムズでフィット、ノート、ライズ、ヤリス、デミオに乗ってどれもいい車だったけどフィットとヤリスは特に運転しやすかった、というか自分のフィーリングに合ってるって感じた。
— さたけまる (@satakemaru123) April 12, 2022
マツダの・ソウルレッドプレミアムメタリック
— いい車に乗りたい! (@gunsikanbei) April 12, 2022
鼓動デザインと銘打って、ボディ形状やフロントマスクなど各所に、躍動感を表現しています。見る人をくぎ付けにするでしょう。ちなみにデミオでは、人気カラーNo.1です。
https://twitter.com/MRE_SASA/status/1513881835025178632#愛おしい10年伝えたい #余命10年
— Kota (@Kota_251341) April 12, 2022
もう感動の一言です。
社会人になって色んなことがきつくてやっと見に行けた時にとても感動デミオ周り気にせず号泣してしまいました。
疲れた自分を癒して頑張ろって思わすために見に行ったのに帰る時には「帰りたくない」と思うほどいい作品でした!
私がECLIPSEのライブを出禁になってるし旧ECLIPSE時代からライブの全通してるのにデミオに認知されてないのは事実なんだけどデミオはファンのこと認知しないから認知された時点で解釈違いを起こして全身がバラバラになる
— ディミトリの誕生日まであと22日 (@InvincibleGray_) April 12, 2022
仕事の車!
— おきく (@aska14you) April 12, 2022
デミオよりちっさいハズやのに🤣
デミオのスピーカー配線が間引かれてませんように
— わかりも (@wakalimo) April 12, 2022