関連ツイート
ヴィッツ行くぜ pic.twitter.com/QttVugE4KD
— じょんくれ➡︎SuperGT富士 (@eacom425_flat4) April 30, 2022
ヴィッツ
— ヴィッツ太郎 (@N3If7YMNKZ46gTc) April 30, 2022
トヨタ・ヴィッツTULP 二代目ヴィッツに存在する特別仕様車。女性向けにピンク色のグリル、ホイール、帽子型のアンテナキャップやチューリップ型シフトカバーが付く。普通に女性からも引かれそう。 pic.twitter.com/dQzPnuSYJj
— 色々な自動車bot (@strange_car) April 30, 2022
20年くらい前にはその小型車も売ってましたが?
— 金平糖 (@3050J5HwdpA21EK) April 30, 2022
たしか「TB」って1.3~1.5ℓの小型車。
でも当時のヴィッツやFITには内外装や燃費で劣り、街中で見る事はついに見かける事はありませんでしたw
ヴィッツくん#お客様のペットちゃんシリーズ#ペット保険は日本ペット#トイプードル #トイプー#いぬとねこの保険 #犬 #いぬ #わんこ #dog #イヌ
— 【公式】ペット保険 日本ペット「いぬとねこの保険」 (@nppssi) April 30, 2022
#日本ペット pic.twitter.com/nNWsh7JWYp
ヴィッツ=プロデューサー、「死」を謳いし者って悪くないわね。ふふっ!
— ノムリッシュ速水奏 (@kanade_nomu) April 30, 2022
あたしはヴィッツ!新しいオーナーさんはどんな人…あ、昔の夢
— 橋田さんのかわいそうなVitz (@hashidavitz) April 30, 2022
106,206,306,406coupe乗った!
— おさかな(あび七味) (@Okayama_baby) April 30, 2022
106はGAシティ、206はヴィッツ、306はカローラみたいな感じ
406は走らないソアラって感じ
どれも良いクルマだったよ
いわゆる猫足は306だけ、他は硬め、テキトーな自動車評論家は乗ってもないのにテキトーな事言うからね
思ったより空いてましたよ!
— Pナッツ/切痔 (@GrandSportsXR) April 30, 2022
GWだからか、トラックやや少なめで乗用車やや多めでした。新東名通って亀山で降りた時は、ETCゲートはスカスカ、現金支払いの方は2台くらい並んでた(マークXとヴィッツ的なやつ)ので、レンタカーもやはり多いみたいです。鹿の惨状がグロすぎてトラウマになりそうです😭😭
ですよね、絶対出てたほうがいいです😂
— とみー (@L93771262) April 30, 2022
10系ヴィッツ意外です、出てないんですね!
そういう方法もあるのか、、
フィットに車高調入れて1ヶ月半、面倒すぎて減衰いじってないです笑
ほう、ZC32Sはストラットのとこ出てるんですね!減衰調整が楽にできそうで魅力です!
— エボニー@ランエボ/ヴィッツ (@Evo45545769) April 30, 2022
うちのNCP13ヴィッツもワイパーとか外さんとアクセス出来ないですが、倒立タイプの車高調なんで寝転んでドラシャとタイロッドの隙間から手突っ込んで、頑張って減衰調整してますw
そうですよね、、ヴィッツGRMNも無くなってしまいましたし。
— なり (@zvSbzROaQ5DjBv6) April 30, 2022
今日も酔ったヴィッツさんがおもろい
— ノービス@リトルディアド (@ae5svh) April 30, 2022
ヴィッツいつまで乗れるかなーとか思いつつスイスポの中古相場見てたが、次も結局FFの格安軽量車をアタックマシンにするんだろうなー
— エボニー@ランエボ/ヴィッツ (@Evo45545769) April 30, 2022
HANSやらレーシングスーツは初期投資デカくてなかなか用意出来ないし、貧乏リーマンの俺にはミニサーキットで速けりゃ十分。もういっそFFマスター目指そうかな
ヴィッツさん
— みきドン (@LOTTI_MIKI) April 30, 2022
そうなの…月2回はモーニングのお仕事あるから…😊
癖で早起きしそう…😂
時間の使い方考えないとね…😌