関連ツイート
デミオってディーゼルあるんてすね😳
— 赤と黒のタニ@5/21.22Roselia2Days参戦 (@fk7_of_the_tani) April 23, 2022
っあデミオの前です🤣
— chai(デミ) (@chai9102) April 23, 2022
一緒に戦ってくれた5.5Jのファッションアルミホイールとお別れ(/_;)/~~ リサイクル屋さんで買った7Jに交換しイカツイ雰囲気プンプン😁 #mfct #デミオ #de5fs pic.twitter.com/zgSOazRECZ
— taku-jiro@ DEデミオでMFCT参戦中の初心者レーサー🌱 (@taku_jiro_) April 23, 2022
前のデミオっぽい何かめっちゃ気になります笑笑
— 次郎 (@SDK_Zirousan) April 23, 2022
D車両ほんとロマンの塊ですよね笑
奥に停まってる白ホイールさんの
— ✩福井のけいちゃん✩ (@Raptor22Amg) April 23, 2022
デミオさん
フォロワーさんですね😊
ヤフオクにある純正部品にグラフィックカーボン加工施したデミオの部品があるんだけどまぁまぁ高い🙄欲しいけど中々手が出ないなー。
— カゼまる (@yumenikkiworld) April 23, 2022
で、デミオはコンパクトカーなので…(1.3L)
— こてつ(ONO,Tetsuo) (@g_plains) April 23, 2022
マツダのデミオなら分かるんすけどね😅
— けまるち (@KMA_FK8) April 23, 2022
デミオどの辺いるん
— スマイルシンフォニア (@ph_kojima_38) April 23, 2022
南魚沼市の大沢峠をデミオで駆け下りてきた。
— Takao Tamura (@tkaot) April 23, 2022
グリップ限界だけじゃなく1次旋回の機敏性はレグノが純正プロクセスに一歩劣る。
が、純正プロクセスのその機敏性にガソリンモデルの柔らかめの純正サスの減衰がついていってなかった。
リズムさえ掴めばレグノのほうが挙動に違和感が少ない。
(o´罒`o)ヘヘッ♡めっちゃかっこいいよ🤭
— かめこ🐢ただただ歩くだけの伝説の覇者🦅 (@yurukamechan) April 23, 2022
そうやったんやー!✨デミオも人気やもんねえー😉今なら買えるんじゃないのー😚?
デミオのフォルム可愛いですよね!!!好きです!!!
— アチン (@ps2q___oO) April 23, 2022
ついに納車されました!
— ゆう@mt07 (@mt07_roadster) April 23, 2022
2020年夏に新婚旅行で北海道一周して以来のロドライフ!
ありがとうデミオ。
今からよろしくロードスター! pic.twitter.com/7Eq32PwsiO
原付でもキツい。
— ノリス (@luckyandash) April 23, 2022
俺は1,500ccデミオでエアコン切って登った。
俺くらいのレヴェルになると8008km先からでも白いデミオが偽物か本物か分かるんだよ。
— 👺おいたん (@oitan_papa) April 23, 2022